ピラニアでは小・中学生を対象にしたボルダリング教室を定期的に開催しています。
レベルと目的に合わせた3つのクラスがありますので、お子さんの上達にぜひお役立てください。
尚、小・中学生のご利用についてはガイドラインをよくお読みのうえ各施設にお越しください。ご不明点やお問い合わせは、南アルプス店までお気軽にどうぞ。
キッズタイム
ボルダリングに親しみ、遊びの中でクライミングの基礎体力を養ったり、ルールを守ることを覚えながら、登る楽しさを膨らませていくクラスです。
毎週1回1時間のボルダリングでも継続すれば着実にうまく登れるようになります。うまく登れるとボルダリングが大好きになって、さらに上手になるという好循環が生まれます。
クライミングを始めたばかりのお子さんは、ボルダリングが大好きになって、知らずしらずに基礎が身につくキッズタイムからスタートしましょう。
キッズタイム 要項
開催店舗 : 南アルプス店
曜日と時間帯 : 毎週土曜日 9:00~10:00 (10:00以降は指導はありませんが、続けて登っていただけます。)
指導料 : 無料(施設利用料は別途必要になります。)
定員 : 15名(先着)
参加方法 : 申し込みやご予約は不要です。受付は8:50から随時行います。
キッズタイム アドバンス
登ることに慣れたお子さんが、次のステップとしてチャレンジと達成感を味わうことで、上手に登ることを目指していくクラスです。
クライミングは高度なテクニックスポーツで、自己流の練習では効率よく上達できないばかりか、うっかり良くない癖がついてしまうとその矯正は難しいと言われています。まっさらなお子さんがスポーツを学ぶ時に基礎から指導を受けることは、その後の可能性を大きく広げることに繋がります。
キッズタイムアドバンスでは子供達の自主性を重んじつつ、正しい動きやテクニックを身につけるための指導を行います。
キッズタイム・アドバンス 要項
資格 : 会員(ビジターでの受講はできません)
開催店舗 : 南アルプス店
曜日と時間帯 : 毎週土曜日 13:00 〜 14:30
指導料 : 無料(施設利用料のみ)
目安となるレベル : ボルダリング 5級〜2級くらい
定員 : 15名(事前申し込み制)
指導者 : 山森政之※、木村卓斗、遠藤拓真※
※ 公認スポーツクライミング指導資格保有者
指導内容
- チャレンジしている課題のアドバイス
- 目標となる課題の設定・提案 など
お子さん個別指導・さらに高度な指導をご希望の方はプライベートレッスン、またはキッズアスリートクラスをご利用ください。
申込方法 : LINE公式アカウント のみ
※お子さんの氏名をご連絡ください。初めて参加される場合は、保護者の電話番号も記入してください。
※申込を受け付けると完了の返信が送られてきます。定員オーバーの場合はキャンセル待ちとなります。
※ 初めて受講を申し込まれる方は、「学年」「クライミングのキャリア」「普段登っている課題のグレード」について合わせてお知らせください。
申込受付のタイミング : 教室当日から6日前の日曜日 12:00から受付開始となります。
アスリートクラス
スポーツとしてクライミングを学ぶ養成クラス。選手に必要なテクニックを習熟するために、より高度な指導を行います。
ピラニアの講師陣は選手経験もある公認有資格者です。過去にジャパンカップ入賞選手や日本代表選手を育てた実績のあるコーチが、惜しげなく指導させていただきます。
アスリートクラス 要項
資格 : 競技志向がある小学3年生以上。ボルダリングで3級程度を安定して登ることができる技術があること。
開催店舗 : 全店(生徒さんの居住地域にあわせて決定します。)
指導頻度と時間 : 毎月4回 1回あたりの指導時間は60分
指導時間帯 : 生徒さんと相談して決定します。
講師 : 山森政之(公認スポーツクライミング指導員コーチII、2004埼玉国体山梨県代表選手)、 遠藤拓真(公認スポーツクライミング指導員コーチI、2010千葉国体山梨県代表選手)
指導料 : 8,800円/月
定員 : 3名(2022年7月より1名の枠が空きます。現在生徒募集中)
申込方法 : 各店で受付しております。スタッフに直接お伝えください。