【POCS】十二ヶ岳 『登りきるための持久力』フェースクライミング基礎講習【入門編】 (6月9日)

開催日:2024.06.09

コンセプト

富士五湖の一つ西湖のほとりにそびえる十二ヶ岳の岩場は、展望も内容も素晴らしい好ルートがある知る人ぞ知るのクライミングエリアです。特に様々な傾斜のロングルートが揃っているので、持久力を鍛えるのにピッタリ。

今回の講習では『登りきるための持久力』をテーマに、フェースクライミングの基礎講習を行います。

  • そもそも持久力とは?
  • 省エネのコツ
  • ロングルートを登りきるテクニックを知りたい

そんなあなたにおすすめのプランです。

5.9までの初級ルートは野外のクライミングが初めての方や、キャリアの浅い方にもオススメ。ルートを登り切ると富士山も顔を出す抜群のロケーションで十二ヶ岳を満喫していただくプランです。

場所

十二ヶ岳 (山梨県富士河口湖町)

講習内容

フェースやスラブにおけるフットワークやホールディング。リードクライミングの基礎について指導します。

ルートグレード

5.8〜5.10-

インストラクター

片桐 大和

スケジュール(予定)

  • 9:00 現地駐車場集合
  • 10:00 講習スタート
  • 16:00 クライミング終了
  • 16:30 駐車場

定員

最大6名 (最少催行人数 2名)

申し込み期限

6月5日(水) 必着

参加料

¥11,000 (保険料、税込み)

持ち物

必須用品 :クライミングシューズ、チョークバッグ、ハーネス、ビレイデバイス、ヘルメット、食料、セルフビレイ用のスリング、ヘッドランプ、防寒着、トレッキングシューズ

あれば持参してもらいたいもの : クイックドロー、ロープ、レジャーシート

服装

標高が高いため朝夕は冷え込みます。上衣にはダウンジャケットをご用意ください。登るときは長袖シャツやフリース、長ズボンで良いでしょう。靴は岩場を歩くためトレッキングシューズが必須です。

送迎が可能な駅

電車でアクセスされる方は、以下の駅への送迎が可能です。時間や人数などのご要望はお申し込み時にお申し出ください。

JR中央線 「甲府駅」「竜王駅」

 

お申し込みはこちら

共通情報

野外クライミングのリスク説明

岩場でのクライミングにおけるリスクと自己責任を良く読み、全ての内容を承知したうえでお申し込みください。

キャンセル料の規定

生徒さんのご都合によるキャンセルについては、キャンセル料が発生する場合があります。キャンセル料規定をお確かめの上お申し込みください。